カテゴリー
お知らせ 未分類

【5/19まで5%OFF】母の日クーポン

いつもPic-Do! for Petsをご利用くださりありがとうございます。

母の日の贈り物に、可愛いペットのアクリルグッズはいかがですか?
ワンちゃん・ネコちゃんを飼っているお母さんへのプレゼントは、当店にお任せください♪

写真を送るだけで、世界に一つだけのアクリルフィギュアやキーホルダーをお作りいたします♡
もちろん犬猫以外のペットも大歓迎!
ベストショットをお待ちしております!

当店では、2024年4月24日(水)~5月19日(日)まで使える【母の日クーポン】を配信中!

全品対象、嬉しい5%OFFでご利用いただけます!
購入ページにて、クーポンコード【hahanohi】をご入力くださいませ。

ショップはコチラ▷ https://pic-do.jp/pet/

——————————
※勝手ながら、下記ゴールデンウィーク期間中は休業となっております。
休業中もご注文は受け付けておりますが、発送は5/7(火)以降となりますので、ご了承くださいませ。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
【休業期間】
2024年4月27日(土) ~ 2024年4月29日(月)
2024年5月3日(金) ~ 2024年5月6日(月)
——————————

カテゴリー
お知らせ

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

いつもご利用いただきましてありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記期間中お休みを頂戴いたします。

2024年4月27日(土) ~ 2024年4月29日(月)
2024年5月3日(金) ~ 2024年5月6日(月)
■休業前の発送をご希望のお客様は、2024年4月22日(月)までにご注文くださいませ。

こちらの期間中、注文のお申し込み、お問合せメールの受信自体はお受けしておりますが、商品の発送・お問合せへのご返答・ご注文に関するご連絡は休止させていただきますのでご了承ください。

2024年5月7日(火)午前10時より順次ご対応させていただきますが、ご注文やお問い合わせが多く寄せられた場合、発送が通常より遅れる場合がございます。
ご迷惑をお掛けしまして申し訳ございませんが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

カテゴリー
お役立ち情報

知ってる?猫ちゃんのやきもち行動

飼い主さんへの愛情表現がストレートなワンちゃんが、やきもちをしているような行動をすることはよくありますが、猫ちゃんもやきもちを焼いたりするのでしょうか?もしやきもちを焼いたりしたら、どのような行動をするのでしょうか。今回は、猫ちゃんのやきもちについてご紹介したいと思います!

猫はやきもちや嫉妬をする?

猫ちゃんはやきもちを焼くのでしょうか? 答えは「猫ちゃんもやきもちを焼いたり嫉妬したりする」です。特に子猫のときから一緒にいる猫ちゃんの場合はやきもちを焼きやすいようです。猫ちゃんの甘えているときの行動や、普段の愛情表現がワンちゃんほどストレートではないため、あまりやきもちを焼いたりしない印象ですね。猫ちゃんも感情が豊かな動物ですので、やきもちを焼いたり嫉妬したりするんですね。



どんな行動をするの?

猫ちゃんが嫉妬したりやきもちを焼いたりしているとき、どのような行動をとるのでしょうか。猫ちゃんが他の生き物や物に気をとられて、取られてしまうといった不安を感じたとき、噛んでしまうようです。また、鳴いてアピールしてみたり、やきもちを焼いた相手と飼い主さんの間に割り込んでみたりします。テレビの画面の前に座ったり新聞の上にのったりして邪魔をするのは、自分を見て!という猫ちゃんのアピールなんです。多頭飼いで複数の猫ちゃんを飼っていたり、新しい家族が増えたときやお客さんがきたときなどに、やきもちを焼きやすいようです。



どんなことに注意すればいい?

猫ちゃんがやきもちを焼いたときは、とにかく構ってあげることです。おもちゃを使って遊んであげたり、ブラッシングをしたりと、いつも以上に猫ちゃんとスキンシップをとってあげましょう。多頭飼いで他にも猫ちゃんがいる場合は、違うお部屋に連れていって、一対一でかまってあげるのも有効です。猫ちゃんがやきもちを焼いたり嫉妬する状態が続くと、ストレスで体調不良になるときもあります。猫ちゃんの様子をよく観察して、やきもちを焼いているようだったらきちんとかまってあげましょう。



いかがでしたか?今回は猫ちゃんのやきもちについて、ご紹介しました。猫ちゃんって結構やきもちやきなんですね♡スキンシップも兼ねて猫ちゃんの機嫌が治るよう、たっぷり遊んであげてくださいね!

カテゴリー
お役立ち情報 健康

愛犬が便秘かも?【ワンちゃんの便秘解消マッサージ】

人間でも便秘があるように、ワンちゃんも便秘になることがあります。二日うんちをしていない場合は、ワンちゃんが便秘になっている可能性があります。また、うんちをしていても乾燥した小さなうんちしか出ていない場合は便秘になっています。今回はワンちゃんの便秘について詳しくお話していきたいと思います!

犬の便秘の症状と原因

ワンちゃんが、何度もトイレを行き来したり、トイレできばるが何も出ていない場合は、便秘になっている可能性があります。便秘になっているときは、お腹がパンパンに張っていたり、うんちの際に痛がって鳴いたりします。また、うんちが出ても小さく乾燥したうんちの場合は便秘になっています。ワンちゃんが便秘になる主な原因は、散歩が減っていて運動不足になったり、あまり水分をとっていないことです。また、フードを変えた、引っ越しをした、などの環境の変化によるストレスも原因になります。太っているワンちゃんやシニアの場合はより便秘になりやすいと言われます。



便秘解消マッサージ ①お腹

ワンちゃんが便秘になっているな、と感じたら、マッサージをしてあげるのも良いでしょう。ワンちゃんがリラックスしているときに行いましょう。お腹のマッサージは、ワンちゃんを仰向けに寝かせ、おヘソのまわりを円を描くように時計周りに手のひらで優しく撫でてあげます。手の温度を、ワンちゃんのお腹の中に伝えるようなイメージで、ゆっくり撫でてあげてください。



便秘解消マッサージ ②背中

お腹のマッサージをしたら、今度は背中です。背中にも便秘に効くツボがあるそうです。まず、最後の肋骨のつけねと、背骨が交わるところの脇です。ここを、ワンちゃんが痛がらない程度の力で押して、ゆっくり力を抜きます。五回ほど繰り返しましょう。次に、骨盤と背骨がくっつくところの少し上です。ここも、ゆっくりと押して、徐々に力を抜くのを五回ほど繰り返します。



いかがでしたか?今回はワンちゃんの便秘について、ご紹介しました。便秘にはマッサージがいいんですね!スキンシップを兼ねて優しくマッサージしてあげてくださいね!

カテゴリー
お役立ち情報 健康

猫の手作りごはんを作ろう♪

猫ちゃんのご飯、多くのかたは、市販のキャットフードをあげているのではないかと思います。しかし、本当に安全なものか添加物が気になったり、アレルギーがあってご飯が合わなかったりする猫ちゃんがいたりと、市販のフードをあげるのをためらう飼い主さんもいらっしゃいます。猫ちゃんの手作りご飯について今回はご紹介していきたいと思います。



猫に手作りご飯をあげるメリットとデメリット

手作りで猫ちゃんにご飯をあげることは、メリットだけでなくデメリットもあります。手作りでご飯をあげるメリットは、材料を含め、猫ちゃんの口に入るものを飼い主さんが全て把握できることです。猫ちゃんへの愛情も一層深まりますね。デメリットは、毎日手作りご飯だけでは、猫ちゃんに必要な栄養素をきちんと満たすことが難しいことです。必要な栄養素とカロリーを計算し、食材を揃えて毎日作るのは、大変なことが想像できます。



手作りご飯だけで必要な栄養素を与えるのは難しい

実は、猫ちゃんに必要な栄養素は、完璧に解明されていないとも言われています。もともと野生で暮らしていた猫ちゃんにとっての完全栄養食は、生きているねずみを丸ごと頭から食べて、ミネラルが含まれる雨水を飲む事だそうですが、一般のおうちでこれは現実的に不可能に近いですね。これらのことから、手作りご飯だけで猫ちゃんの栄養をまかなうのは難しく、もし手作りご飯をあげるのならば、週に一回程度が望ましいでしょう。



猫が好きなごはんレシピ

今回は牛肉、鶏肉の二種類のレシピをご紹介したいと思います! 猫ちゃんの好みもありますので、もし食べない場合は無理にあげずにいつものご飯をあげてください。牛肉を使ったカルパッチョ(一食分)は、牛肉30~40gをミンチにしたもの、野菜数種類を合わせて10~15gをゆでてみじん切りにするか潰したものを混ぜたらできあがりです。鶏肉の親子丼風は、鶏ムネ25g、鶏モモ10~15gをレンジでチンして手で細かくほぐします。野菜を数種類合わせて10~15gはゆでてみじん切りにします。鶏肉と野菜を、卵黄とまぜたらできあがりです。



いかがでしたか?今回は猫ちゃんの手作りご飯についてご紹介しました。健康を考えながらご飯作りは楽しいですよね♡栄養もとれるし、猫ちゃんが喜んで食べてくれたら、また作りたくなるに違いありません!是非愛情タップリの手作りご飯を作ってみては!