カテゴリー
お役立ち情報 健康 未分類

お留守番時間。猫にもストレスはある?

群れで行動するワンちゃんと違い、基本的に単独行動の猫ちゃんは、比較的留守番が得意と言われています。

猫ちゃんはお留守番のときどう思っているのでしょうか? やはり寂しく思ったりストレスを感じるのでしょうか?

今回は猫ちゃんのお留守番についてご紹介したいと思います。

猫もさみしさやストレスを感じることがある

基本的に一匹で行動する猫は、犬と比べて単独行動はそれほど苦痛ではないのですが、人に飼われて餌をもらう、遊んでもらうなど愛されて育った猫は、お留守番でひとりにされた時に寂しいと感じるようです。

性格による個体差はありますが、飼い主さんがお仕事などで留守居にした際、放っておかれたことで拗ねる子もいるようです。

わざといたずらしたり、威嚇など怒ったときの行動をすることもあります。



事故や怪我をしない環境づくり

一人で過ごすことが得意な猫ちゃんですが、高いところにのぼったり走り回って遊ぶこともあります。留守番の際に怪我をしないよう部屋を整えましょう。

玄関や窓はきちんと締めて鍵をかけましょう。家具が転倒しないよう突っ張り棒をしたり、登った際に落ちそうなものは寄せておきます。お風呂やキッチンなど、猫ちゃんが入ってはいけない場所は、扉を閉めて入れないようにしましょう。

また、小さいゴミなどが落ちていると猫ちゃんが誤飲する可能性があるので、物やゴミがないよう床は綺麗にしましょう。



子猫やシニア猫は基本的に留守番禁止

子猫やシニア猫の場合は、留守番はさせてもいいのでしょうか?

基本的には、子猫やシニア猫は留守番はさせないようにしましょう。

生後半年に満たない子猫は、ひとりでいることで不安になり体調を崩すこともあります。また生後三か月までの子猫は、一日三回餌を与えなくてはなりません。

シニア猫の場合も、急に体調に変化が起きたり、今までは問題のなかった段差で怪我をする可能性もあります。

どうしても留守にする場合は、ペットシッターや友人に頼むなどして、ひとりにしないようにしましょう。



いかがでしたか?今回は、猫にもお留守番のストレスがあるのかについて紹介しました。基本的に一匹でいるイメージが付いていると思いますが、それは野良猫の場合であって、家猫はお留守番で一人にされた時に寂しいと感じてしまいます。子猫やシニア猫になると体調の変化や段差などで怪我をする事もあるので気を付けましょう。

カテゴリー
お役立ち情報 健康 未分類

犬の乳歯が残ってる。。抜歯の費用はどのくらい?

ワンちゃんも人間と同じように、乳歯が生えてきてその後永久歯に生え変わっているのはご存じでしたか?

この乳歯、まれに抜けきらないこともあるようです。この場合は抜歯しないといけません。

今回はワンちゃんの抜歯についてご紹介したいと思います。

犬の歯の仕組み~本数と種類~

人間は、1歳をすぎると徐々に歯が生え始め、5歳ころから乳歯が抜けて永久歯が生え始めますね。ワンちゃんも同様に最初に生えていた乳歯が抜けて永久歯に生え変わります。

ワンちゃんの場合、子犬の生後5~10カ月の間に歯の生え変わりが完了します。よくおもちゃを噛んでいるのは、歯の生え変わりでかゆいせいかもしれませんね。

ワンちゃんは最初14本ずつの乳歯が生えており、永久歯になると、上が20本、下が22本の計42本生えるようです。



乳歯を放置すると歯周病の原因にも

生後10カ月をすぎても乳歯が残っている場合は、乳歯遺残と言って、乳歯が抜ける前に永久歯が生えてしまう状態です。この場合は、歯並びが悪くなってしまう、永久歯の生え方が歪んでしまう、などの恐れがあります。

また、食べかすが歯の隙間に入りやすくなってしまうため、歯垢がついて虫歯や歯周病の原因になることもあります。残った乳歯が折れると炎症を起こしてしまうことも。

こうした乳歯遺残は、手術で乳歯を抜歯する必要があります。



抜歯の料金目安

ワンちゃんは、人間のように歯の治療のためにじっとできるわけではありませんので、獣医さんで抜歯する際は、全身麻酔をして手術で取り除く必要があります。

おおよその料金としては、麻酔代や事前の診察、検査代を含めて、平均で5万円ほどになるようです。人間と違ってすべて自費になるためどうしても高額になってしまいます。

安い金額ではありませんが、乳歯遺残はどのワンちゃんにでも起こりえることなので、ワンちゃんを飼う際には手術で抜歯する可能性を予想して準備しておくことが大切ですね。



いかがでしたか?今回は、犬の抜歯の費用がどれくらいかかるのかについてご紹介しました。ワンちゃんも人間のように乳歯から永久歯に生え変わるようです。ですが、抜けないと虫歯や歯周病になってしまうので気を付けましょう。

カテゴリー
お役立ち情報 未分類

猫は狭いところが好きってホント?快適な環境とは

ベッドの下や、家具のすきま、段ボールの中など、猫ちゃんが狭いところに入っていく姿をみかけませんか?

なぜ猫ちゃんは狭いところが好きなのでしょうか? ただ遊んでいるだけなのでしょうか。実はきちんと、猫ちゃんが狭い場所が好きな理由があるそうです。

猫は狭いところが好きな理由は?

猫ちゃんが狭いところが好きな理由は、動物としての本能的なものからくるようです。

野生で生きていると、自分で獲物をとらないといけませんが、それを横取りされる可能性もあり、自分が他の動物に食べられる可能性もあります。狭い場所に入り外側に顔を向けることで、獲物を横取りされにくく、すぐ敵がきてもわかるように身を守れるため、本能的にそういう狭い場所に入っているのではないでしょうか?

猫ちゃんにとって狭い場所は、本能的に安心できる場所なんですね^^



猫が隠れられる場所をつくってあげよう

よく狭い場所に入ったまま寝ている猫ちゃんを見かけますよね。猫ちゃんにとって狭い場所は、リラックスして過ごせる場所のようです。本能的にそういう場所に入るのが好きな猫ちゃんのために、狭い場所を用意してあげると良いでしょう。

キャットタワーや猫ちゃん用のハウスなどでもいいかもしれません。おもちゃとして、段ボールの箱を置いておくと、喜んで入ってくれることもあるでしょう。



高い場所にくつろぎスペースをつくってあげよう

猫ちゃんは、狭い場所のほかにも高い場所にのぼるのも好きなようですね。これも、野生の本能的なものから来ているようです。

高い場所は、見晴らしがよく、ノミやダニもおらず、地上にいる外的から見つかりにくい場所なので高い場所にのぼることが得意な猫ちゃんには、良い場所なのでしょう。

また、他の猫ちゃんに対して優位性を示すために高い場所にのぼることもあるようです。キャットタワーの一番上でくつろいでいるのは、こういう理由があるからなんですね。



いかがでしたか?今回は、猫は狭いところが好きなのかについて紹介しました。猫が段ボールの中やキャットタワーの上でくつろいでいるのは、本能的に安心できる場所になっているんですね。

カテゴリー
お役立ち情報 健康 未分類

【対処法はある?】散歩のときに草を食べる犬の注意点

飼っているワンちゃんが、散歩のときに草を食べることはありませんか?

なぜ草を食べるのでしょうか。 その原因は? 食べても大丈夫なの? など、今回は、ワンちゃんが草を食べる理由や気をつける点などについてご紹介したいと思います。

草を食べてもいいの?

ワンちゃんが草を食べる理由としては、胃の調子が悪く調子を整えるために食べたり、まだ散歩から帰りたくないので誤魔化すために食べたり、単純に好きで草を食べたりなど、いくつか理由があるようです。

ちなみに、草自体は食べても問題はありません。ただし、いくつか気を付けなければ行けない点もあります。まず、除草剤がかかっていない場所かどうかです。周りの草が黄色く枯れていたり、不自然に草が回りだけない場合は、除草剤が巻かれている場合もありますので食べさせないようにしましょう。



毒のある植物には注意を!

毒がある草にも注意が必要です。一般的な草でもワンちゃんにとっては毒になるものもあります。

朝顔、アジサイ、スイセン、パンジー、マリーゴールド、チューリップなどは道路端に植えられていることも多いですが、これらはワンちゃんにとっては毒になります。

どれが毒のある植物か見分けがつかない場合は、散歩中には草を食べさせないほうが無難と言えるでしょう。

もし毒のある草を食べてしまった場合は、水を飲ませて病院で診察してもらいましょう。



栄養不足の可能性がある場合はご飯を見直してみよう

ワンちゃんが散歩中に草を食べる理由のひとつに、栄養が偏り不足している栄養を補おうとしていることがあるそうです。

草を食べたがる場合は、主にビタミンやミネラル、繊維などが不足している可能性があるので、ご飯を見直してみましょう。

これらの栄養を補えるおやつを与えてみてもいいかもしれませんが、ドッグフードをきちんと指定量あげている場合は、おやつのあげすぎには注意しましょう。



いかがでしたか?今回は、ワンちゃんが散歩中に草を食べてしまう事について紹介しました。栄養不足や調子が悪い時もあれば、散歩から帰りたくないとの意思表示の時もあります。食べても問題はありませんが、道端には毒草もあるので出来るだけ食べさせないように注意しながら散歩しましょう。

カテゴリー
お知らせ 未分類

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

いつもPic-Do! for Petsをご利用いただき誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、下記の通りお休みを頂戴します。

———————————————————————-

2022年4月29 (金)〜5月5日 (木) 

———————————————————————-

【休業前の発送をご希望のお客様】
データ確認後・データ作成、・発送準備の関係上、4月18日 (月)までにご注文くださいますようお願いいたします。

【休業中のご注文について】
休業期間中にいただいたご注文分は、5月6日 (木)に順次受付を行って参ります。

お待たせを致しますが、ご了承くださいますようお願いいたします。

Pic-Do! for Pets