ペットの写真で作るアクリルフィギュア
「Pic-Do!(ピクドゥ)for Pets」

ペットの写真で作るアクリルフィギュア
「Pic-Do!(ピクドゥ)for Pets」

BLOG

2023.10.12

おデブは卒業!【猫ちゃんのダイエット】

肥満はさまざまな病気の原因になることは知られていますが、それは猫ちゃんも同じです。高いところに上ったり、ジャンプすることも多い猫ちゃんは、肥満になって体重が増えてしまうと、関節に負担がかかったり運動不足になってしまいがちです。今回は、猫ちゃんのダイエットについてご紹介したいと思います。

無理なくゆっくり行おう

猫ちゃんのダイエットは、運動と食事管理が大事です。しかし、猫ちゃんは繊細な性格で、無理にダイエットを進めるとストレスで体調を崩してしまう可能性があります。フードを減量用のものに切り替えるときや、運動をさせるときは、急にするのではなく、徐々におこなってください。肥満の猫ちゃんが、食欲不振になったり無理な絶食をさせると、突発性肝脂肪症という病気のリスクを高めることもあります。



定期的な運動をさせよう

もし愛猫の肥満が気になったら、一日二、三回を目安に15分ほどの運動をさせましょう。しかし、いきなり運動させると、長続きしなかったり、猫ちゃんの負担になったりします。最初は一日二分程度いいので、続けるようにしましょう。猫ちゃんに運動してもらうには、遊びで運動すると良いでしょう。キャットタワーで上下運動をさせると効果的です。最初は登ってくれなくても体重が減って自然と遊ぶようになるようです。また、中からおやつが出てくるタイプのおもちゃを使うと、一気食いを防ぎながら遊んで運動することもできます。



減量用のフードに切り替えよう

ダイエット中は、カロリーコントロールしやすい減量用フードに変えると良いでしょう。ですが、急に食事制限をしたり、いきなりフードを変えたりすると下痢をしたり、ご飯を食べなくなったりします。まずは、今まで食べていたフードの一割程度を減らし、減量用のフードを減らした分混ぜます。徐々に減量用フードに切り替えていきましょう。また、フードは一日に一回全量をあげるのではなく、ニ、三回に分けてあげましょう。



いかがでしたか?今回は猫ちゃんのダイエットについて、ご紹介しました。ぽっちゃりした猫ちゃんもかわいいけど、やっぱり肥満は大敵!適度な運動とごはんを気を使ってあげましょう♡

ご不明点などは
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ