2023.02.16
【知ってる?】猫の不思議な行動の意味
自分の好きなように気ままに生きている猫ですが、人間にとって「それはどういう意味なの?」というような、不思議な行動を取ることがあります。いったいどんな心理状態なのか、どんな意味があるのかを知ることは、飼い主さんとの仲を深め、愛猫のためにもなります。今回は特に〝あるある〟な猫の行動について調べてみました。
餌や水に砂をかける動き
この砂をかける(穴を掘る)行動には2つの意味があります。餌を食べる前に掘る場合は、餌に対して不満がある時です。「もういらないニャンっ」という意思表示なので、ハード系からソフト系に変えるなど別の餌に変えてあげてもいいかもしれません。そして、餌を食べた後に掘る場合は、お腹がいっぱいという意味や、他の猫に取られないようにという狩猟時代の本能からの行動です。穴掘りや砂掛け行動をする場合は床やマットが傷つくので、餌を変えたり量を減らしたりして、猫が床を掘らずに済むようにするといいでしょう。
獲物を狙う時におしりをふりふり
身を屈め、じっと目標を見つめながらおしりをふりふり……猫の狩りの仕草としてよく見るこの行動は、いわゆる準備運動です。相手に察知されないように、猫は体を低く屈め動きを止めます。そのまま自分のタイミングが来るまでジー……っと待っているわけですが、いざそのタイミングがきた時に体が固まって動かないことがないように、おしりをふりふりして準備しているのです。あの可愛い行動に、そんな理由があったなんてびっくりですね!
突然の頭突き
立っていると脚に頭をこすりつけるような行動をします。痒いのかな?と思いきや、これは猫にとっての愛情表現なんです。皮脂腺から出る分泌物をこすりつけてニオイ付け、いわゆるマーキングをすることで自分のものであること、自分のテリトリーであることを示します。また、飼い主さんの額に向かって頭突きしてくるようでしたら挨拶の場合もあります。その時は同じように額を向けて応えてあげてください。ただし、猫が嫌がる可能性もありますので、飼い主さん側から頭突きをするのは控えるのが吉です。
いかがでしたか?今回は、猫の不思議な行動の意味についてご紹介しました。可愛い仕草にも、ちゃんと意味があったんですね♡