ペットの写真で作るアクリルフィギュア
「Pic-Do!(ピクドゥ)for Pets」

ペットの写真で作るアクリルフィギュア
「Pic-Do!(ピクドゥ)for Pets」

BLOG

2022.10.07

10月13日(じゅういさん)はペットの健康診断の日

飼い主のみなさんは、会社の健康診断は、人間ドックを定期的に受けていると思います。ワンちゃんや猫ちゃんにも、健康診断のようなものはあるのでしょうか?

もし受けさせたいと思ったとき、どんな内容か、費用はどのくらいかなど気になりますよね。

今回は、ペットの健康診断についてご紹介したいと思います!

ペットの健康診断は必要?

病気の早期発見などに役立つ健康診断は、ペットにも必要なのでしょうか?

ワンちゃんや猫ちゃんの場合は、人間よりも年を取るスピードが早く、1歳で人間の15歳程度まで成長すると言われます。このころに健康診断を受けることで、生まれ持った先天性の異常や、若いころになりやすい病気(アレルギーや外耳炎、異物誤飲など)がないか調べることで、体調を崩した時にも適切な処理を受けることができます。



ペットの健康診断、費用はどれくらいかかる?

ペットの診察料や治療費は総じて高くなりやすいですが、健康診断の費用は、どの程度かかるのでしょうか?

健康診断は、動物病院で受けることができますが、対応していない病院も多いです。電話やネットで確認してみると良いでしょう。ホームページで健康診断についての内容は費用についても紹介している病院もあるようです。

おおよその費用の目安としては、平均で1万五千円程度のようです。血液検査や尿検査など、受ける項目によって値段も変わります。



どんな検査をするの?

人間の健康診断もそうですが、ペットの健康診断の場合も、予約が必要なことがほとんどです。予め、尿や便の採取が必要になる場合もあります。当日忘れていて、とれなかった、ということがないようにしましょう。

また、検査内容によっては絶食が必要な場合もあるようなので、きちんと確認しておきましょう。

普段のペットの様子を知っておくことも大切です。例えば、体や耳をかゆがっていたり、歩き方がおかしくないかなど、異変があれば獣医に相談しましょう。



いかがでしたか?今回はペットの健康診断についてご紹介しました。早期発見のためにも定期的に健康診断を受けるのがお勧めです。是非、この機会に受診してみては如何でしょうか^^

ご不明点などは
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ