ペットの写真で作るアクリルフィギュア
「Pic-Do!(ピクドゥ)for Pets」

ペットの写真で作るアクリルフィギュア
「Pic-Do!(ピクドゥ)for Pets」

BLOG

2022.03.25

ハリネズミってどう飼うの? 飼い方と注意点

最近人気急上昇中のペット、ハリネズミ。ハリネズミカフェなども増えていますね。

飼育スペースがそれほど大きくなくていい点や、鳴き声も大きくないので室内飼いしやすい点も人気の理由です。

今回は、そんなハリネズミについてご紹介したいと思います!

適した飼育環境は?気を付けたい注意点 

25~28℃がハリネズミが快適に生活できる温度です。寒さに特に弱く、冬眠してしまう可能性もあるので、温度管理は適切に行いましょう。

ケージに入れて飼育しますが、食事と飲み水は毎日あげましょう。また、ハリネズミは体調不良やストレスで便が緑色になるため、トイレも毎日チェックしましょう。

ハリネズミは珍しいものがあるとかじってしまうので、お散歩の際やケージの近くにはかじられて困るものは置かないようにしましょう。



ハリネズミの性格は臆病。気長に仲良くなろう

ハリネズミは、非常に憶病なので犬や猫のよりもしつけは難しいと言えます。それでも、気長に接することで慣れてくれます。

静かな環境で、むやみに触れたりせずに根気よく飼い主さんのにおいを覚えてもらうことが大事です。

慣れてくると名前を呼ぶとケージから出てきてくれるようになります。フシュフシュと鳴いているときは威嚇しているので、無理に抱いたりすると針で刺されてしまうことも。



気を付けたい病気と予防法

ハリネズミはダニ症やカイセン症といった皮膚病になりやすいので、ケージは常に清潔にし、最低二週間ごとに体を濡れタオルやウェットティッシュで拭いてあげましょう。また、ぬるま湯で足湯をしてあげるとよいです。

また、ハリネズミは腫瘍性の病気もなりやすいのが特徴です。これは見た目ではわからないため、こまめに体重を測っておく習慣が必要です。体重が一割程度短期間に減るようであれば、獣医を受信したほうが良いでしょう。

ハリネズミは猫や犬と違いスキンシップで健康を把握しにくいので、定期的に獣医で診てもらうことが大事です。



いかがでしたか?今回は、ハリネズミの飼い方について紹介しました。ハリネズミは、寒さに弱いため温度管理がとても大事です。体調不良やストレスは、トイレを毎日チェックする事で管理していきましょう。快適に過ごせるように環境を整えてあげてくださいね。

ご不明点などは
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ