子供のアクリル立体フィギュア・グッズ専門店「Pic-Do! forKids(ピクドゥ)」

<最高の1枚をアクリルフィギュアに☆(撮影編)>暗くてもったいない写真とはさようなら!光を意識して最高の笑顔を

お子さまの成長は早いものですから、可愛い時のお子さまの姿も、ぜひ残しておきたいですよね。でもいざ写真を撮ってみたら、光の調整がうまくいかなくて、失敗したことはありませんか?

今回は、そんな方に、光を意識して、失敗しない撮影のポイントをご紹介したいと思います。

よくある撮影時の失敗!「白とび」「暗い影」

「白とび」とは、撮影時に入ってくる光の量が多すぎて、明るくなりすぎてしまい、明るい部分が全部白くなってしまうことです。露出補正をマイナスにすることで調節できます。
「白とび」と並んで多い失敗が、「暗い影」になってしまう失敗です。黒つぶれとも言いますが、こちらは「白とび」の反対で、光の量が足りず、影になっている部分が全て黒く写ってしまうことです。
この場合は、フラッシュを使う、三脚を使うなどしましょう。

また、スマホであれば、HDRという機能を使うとどちらも解決できます。

撮影時の重要ポイントは「光」

写真を撮る際の失敗は、「光」を意識することで解決できます。光がどの位置から当たっているか、意識しましょう。お子さまを撮る場合、光がお子さまの正面から当たっているか、横から当たっているか、背中側から当たっているか、によって、うつり方が全然違います。

屋外で写真を撮る場合は、青空や、お花などの色が鮮やかに写るので、お子さまの正面から光が当たるように撮ると綺麗に撮れます。

室内撮影は窓の近くで! サイドの光にはご注意!

影で暗くなってしまうのを防ぐために、室内で撮影する場合は、なるべく光が入りやすい窓の近くで撮影しましょう。
逆光になる場合は、カメラの露出補正をプラスに設定すると、顔が暗くなるのを防げます。

また、お子さまの横から光が当たる場合は、片側にだけ影ができてしまうので、力強い印象やシワが影になったりするので注意しましょう。

今回は、光を意識した撮影方法についてお話をいたしました。

光をうまく利用することができれば、お子さまの可愛い笑顔を最大限に生かした1枚を撮ることができます!
普段、光を意識されていなかった方も、少し意識して撮影に挑んでみてくださいね。

Pic-Do! for kidsの『アクリルフォトグッズ』は、こちらから お買い求めいただけます。

ピックアップ記事

関連記事一覧

string(16) "post_side_widget"